情報

今日の花:フタバアオイ

フタバアオイは、ウマノスズクサ科の多年草で、ハート形の可愛らしい葉を対にしてつけるのが特徴です。

名前の「フタバ」は、その2枚の葉の姿からきています。

地面に広がるように葉が茂り、春にはひっそりと紫褐色の花を咲かせる姿が印象的です。

日陰を好むフタバアオイは、半日陰の湿った場所でよく育つため、庭のグラウンドカバーや和風庭園のアクセントとしても人気があります。

松山市内でも木陰や庭先で見かけることがあり、季節の移ろいと共にしっとりとした和の美しさを楽しませてくれる植物です。

関連記事

最近の記事

  1. プロが教える「植物との付き合い方」

  2. 🌼 今日の花:ハマボウ(浜朴)

  3. 🌲 松山市内で特殊伐採作業を行いました ✂️