モモ(桃)は、春を代表する花のひとつで、ひな祭りや桃の節句にも欠かせない存在です。
鮮やかなピンク色や白色の花を咲かせ、その美しい花姿は春の訪れを一層感じさせてくれます。
モモはバラ科の落葉小高木で、もともとは中国原産。
日本には古代に伝わり、果樹としてだけでなく、観賞用としても親しまれてきました。
特にひな祭りには、邪気を祓い、女の子の健やかな成長を願う花として飾られます。
愛媛県内でも観賞用のモモが庭先や公園で見られる季節となりました。
春風に揺れるモモの花を眺めていると、心も明るくなりますね。